火・金・日がネット小説レビュー。それ以外は株・猫・ゲームの雑記。

まな板と包丁を新しく買った話

最近、包丁とまな板を新調した。
前から興味があった関孫六のペティナイフ、ゴムまな板を購入。
2週間ぐらい使ってみたので、とりあえずの使い心地をレビュー。

関孫六のペティナイフ

非常によく切れる包丁。
今までの適当にスーパーで買った包丁とは一線を画する。
あまりに切れすぎて、今まで通りちょっと刃に触れただけで指を切ってしまったぐらい。

普段刃が鈍いタイプの包丁を使っていて、使うのは雑な人は気をつけよう。

ゴムまな板

こちらは前から同じ素材のCOCOROのまな板に興味があって注目していた。
買ってみた感想としては・・・切れ味としてはあんまり良くわからなかった。

ただ汚れは簡単に落ちるし、洗いやすいので買って良かったのは確か。

ヴァルキリーエリュシオンプレイ日記 その3

CHAPTER6クリア。
サブクエストを消化中。

ついに4人目のエインフェリアが仲間になった。
これで念願の炎攻撃を入手して、人型の敵が楽に倒せるようになるはず。
後は闇攻撃がやりにくいので、エインフェリアが欲しい。

魔法は使っている感じ、雷・氷・炎が使いやすくて、光・闇が使いにくい。
なので使いにくい光・闇のエインフェリアか新しい魔法が欲しい。

ストーリーはついにフェンリルが出現。
ただなんというか、かなりうざそうな喋り方で、フェンリルっぽくない。
イメージ的にはロキっぽいが果たして?
オーディンも若干胡散臭いので、ストーリーはどうなるんだろう?

あとヴァルキリーの成長がもう終わりそうなのだが、エリュシオンは結構短いのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA