火・金・日がネット小説レビュー。それ以外は株・猫・ゲームの雑記。

2025年8月27日の日記とニュース(自分の匂いって気づかない)

良くある人の匂い問題だが、人の匂いには敏感でも自分の匂いには気付けない。
特に困るのが自分の匂いなのか、人の匂いなのかがわからないこと。
自分は結構匂いに敏感なので、匂いで人の好悪を判断しがち。
人は見た目の第一印象が重要っていうけど、匂いは次か同じぐらいだと思う。

自分が一番困ったのが、職場で隣席の人と話す時。
話してるとドブ川みたいな匂いがしててたぶん口臭なんだけど、それが自分なのか相手なのかわからないこと。
相手も気にしてたりするのかなー?自分の口から臭ってるのかなー?とすごい悶々した。

一応口臭ケアは心がけてて、歯磨き・歯間ブラシ・舌磨きしてて、マウスウォッシュで濯いでるから多分相手だと思う。
けど聞けないから最後までわからなかった。
家族として指摘してくれたら改善しようと思うから有り難いと思う。

今日のニュース

NISA、全世代に対象拡大へ 金融庁、税制改正要望概要が判明

どうしても投資させたい政策っぽい。
ただNISAの投資って実質的に長期投資だから、手元に使える金が無くなってしまう。
結局やる人は今までと同じ層になるんじゃないかな。

新車67万円! スズキ「アルト」の斬新“スライドドア”仕様に大反響!

軽自動車でスライドドア!
格好いいなー、これハスラーにも実装されないだろうか。
正直、デザインが好みだ。

イーロン・マスクがAppleとOpenAIを提訴、「App StoreランキングでGrokなどの順位を不当に下げている」と損害を主張

話題作り?
最近イーロンの名前を全然聞かなかったけど、いきなりだな。
これ以外何やってたんどろう。確か最後に聞いたのはトランプ大統領と喧嘩別れして、新党を立ち上げたところまでは見たけど。

はま寿司の人気メニュー「波照間黒糖のわらびもち」

へー、わらび餅大好きだからちょっと食べてみたい。
はま寿司いっつも帰り道にあって外食にはいいところなんだよね。
ただ定時で帰ると混んでるから、外食が減ったのもあって最近全然行ってないや。
いつまでやってるんだろうか?
再来週ぐらいまでやってるならその間に行ってみたい。

未就学児含む子ども3人を6時間自宅で留守番させ友人と飲食した30歳母親の逮捕は何が問題だった?子どもを預ける場がないし「これが逮捕案件なら全国に山ほど出る」

ううーん、概要だけだとどこの家庭でもありそうな内容。
ということは通報されるだけのなんかがあったのか。
もうちょっと詳細がないとわからないな。

コメダ、お月見商品販売のお知らせ

マックとケンタッキーから1週間後にコメダも月見バーガー販売!
今回も美味しそー。
シロノワールもジェリコもあるからどれも楽しみだ。

ふるさと納税10月から“ポイント還元”廃止 駆け込み寄付増加 お得キャンペーン続々

楽天スーパーセールと合わせて最後のポイント還元のふるさと納税するかな。
たぶん4日からっぽいので、5日か10日に買おっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA