火・金・日がネット小説レビュー。それ以外は株・猫・ゲームの雑記。

ベッドに入っても中々眠れないって辛いよねって話

ジークアクス第4話見た。
ついに映画の先の誰も知らない領域に突入してこれからどうなっていくのか、作品の方向性はどうなるのか気になるところ。

今回はシュウジがクランバトルに参加する目的とか、マチュの思春期の揺れ動く危うさとかが描かれてて不穏な先行きだった。
覚悟ガンギマリなシュウジと、そのシュウジに憧れつつ恐れもあるマチュがどうなっていくのか。そしてまだあまり描かれないニャアンはどうなるのか。
非日常に憧れるマチュは学生時代だったらもっと共感できたなーと思いつつも、マチュの親の方が今は理解できる。
このあたりのバランス感覚がすごかった。

あと随所に背景の世界設定だったり、小ネタ仕込んできたりと描写が上手いし、宇宙世紀のガンダムに対する深い愛を感じた。
来週はドムっぽい機体が出てたし、これからどうなっていくのかますます楽しみだ。

寝る前にやたらと目が冴えてきて眠れなくなる「セカンド・ウィンド」現象について

昔から自分もこの現象良く起きてた。
というかたまにベッドに入って一時間以上眠れないこともあったし。
自己分析すると、中高生時代に暗闇でゲームしてたり、テレビ見てたりしてたせいだと思う。

今はリラックスしながら眠る習慣にしたけど、寝る前にスマホ弄るのは治ってないからたまに目が冴える。
多分良くないんだろうけど、生活習慣だから治すのは難しいなー。

ChatGPTでショッピングやWhatsAppとの連携

どんどん色んな機能が追加されているChatGPT。
ある意味これが検索エンジンの代わりになっていきそうだ。
昔、知らないことは「ググれ」と言われていたが、AI登場後からは「AIに聞け」とかにもうなってるんだろうか。
でもAIが正しいかどうかってわからないからなあ。
AIの回答を評価できる機能が欲しい。

トヨタとWaymoで自動運転のパートナーシップに合意

自動運転技術って今は日本ではどれぐらいテストされてるんだろう。
2025年にWaymoが東京でテストするって前に報道されてたが、どうなったんだろうか。
どっちかというと早く高速とかで自動運転可能な機能が車に追加されて欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA