火・金・日がネット小説レビュー。それ以外は株・猫・ゲームの雑記。

おすすめネット小説 : 俺が買った『猿でも分かる魔法の使い方』が本物の魔導書だった~時給千二百円の俺が買った『猿でも分かる魔法の使い方』が本物の魔導書だったので、とりあえず確率操作で無双します~

ローファンタジー

古本屋で偶然買った魔導書から様々な能力を開花させ、やがて裏の社会に関わっていく。
なんか導入部だけ見るとノクターンにありそうな題材だけど、実際は現代の異能バトルみたいな感じ。
国による能力者の管理もあったり、他国の能力者制度もあって政治的な話も面白そう。

最初は確率操作の能力から定番の競馬で儲けるという話だったのが、どんどんストイックに強くなることだけ考え始め、生活も修行僧みたいになっていった。
今は戦闘がある仕事があるとワクワクしてて人が変わりすぎてる。

結構真面目な現代ファンタジーなので題名に惑わされず楽しめる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA