火・金・日がネット小説レビュー。それ以外は株・猫・ゲームの雑記。

いつの間にかアオキーズ・ピザが無くなり、地元のピザ屋になってた話

今日の夕食を何にしようか迷ってたが、特に食べたいのが無かったので久々のピザにしようといつものアオキーズ・ピザへ持ち帰りに出かけた。
そしたらいつの間にか閉店してて、「蒲郡のピザ屋さん」という別のピザ屋になってた!
びっくり。

ただいつも通り持ち帰りで半額だったし、オープン記念で更に安くてMサイズ1000円だったからいつも通り買ってみた。
メニュー見る限りアオキーズ・ピザの定番メニューとそんなに変わらないかな。
ただやっぱり一番好きなイベリコモッチーニはない・・・。
あと見た限りドリンクのとこがフラッペに変わってる感じかな。

とりあえず最初ということで定番のハーフ&ハーフの「テリヤキチキン」「アメリカン」にした。

「テリヤキチキン」は、アオキーズ・ピザのテリヤキチキンとほぼ変わらず。
ただソース部分がちょい濃くなってて、ソース感が増してたかな。
アメリカンはベーシックな味で癖がない美味しさだった。
どちらももう一回食べたい味で満足。

次、食べたいのはオモチ系かな。
元々イベリコモッチーニが好きだったから、モッチーにに近いかめっちゃ気になる。
あとオモチ系のメニューがちらほらあるからこれが売りなのかも・・・と思うので。

なんにせよピザ屋無くならなくて良かった~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA